「かっさ」とは、2500年前から中国で行われてきた民間療法である「刮痧(かっさ)療法」が原点。現在は東洋医学の治療法の1つとして使われています。
「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は動けなくなって滞っている血液のことをさします。
専用のかっさプレートを使って皮膚の経絡や反射区を擦って刺激することで、毛細血管に圧を加えて血液の毒を肌表面に押し出し、経絡の流れを良くするというもの。いわば、東洋医学的なデトックスであるといえます。
美肌かっさ ❎ 経絡リンパマッサージ ❎ホホバオイル
当院では、さくら独自の手技にこだわり、フェイシャルエステや東洋医学の経絡・整体学、西洋医学の理学的な筋肉・筋膜や骨格調整を取り入れ、体全体の歪みや関節の可動域向上、リンパ・血流の促進による健康循環、肌細胞の活性など、根本からの改善を理想に合理的な施術療法を追求しております。
- オイルマッサージ:オイルを使用し、筋肉をほぐす、リラクゼーションなどが目的
- リンパマッサージ:リンパ管内にあるリンパ液の流れを改善・促進することが目的
- 経絡リンパマッサージ:リンパマッサージに、東洋医学の概念である経絡への効果を組み合わせたマッサージ法
リンパマッサージはなぜ美容や健康によいの?
リンパマッサージとは、体中を流れるリンパ液の流れを良くするためのマッサージです。リンパ液はリンパ管と呼ばれる細い管をとおって体の中を流れています。主に手指を用い、押す・もむ・さする・たたくなどの手技で身体に刺激を与えます。
リンパ液には、余分な水分や老廃物が含まれていますが、リンパ管にはポンプ機能がありません。そのため、マッサージで老廃物を体外に排出することが目的です。
リンパ液は網目状に張り巡らされたリンパ管の中をとおり、全身に流れています。リンパ液には余分な水分や老廃物が含まれていますが、ポンプ機能がないため流れは遅く、滞りやすいことが特徴です。
リンパの流れが悪くなると、余分な水分や老廃物が皮膚の下にたまり、むくみや冷えを引きおこす原因になります。また、老廃物が蓄積することで必要な酸素や栄養が行き届きにくくなるため、代謝機能が低下して太りやすくなります。
そこで、リンパマッサージで余分な水分や老廃物を排出することが有効です。リンパの流れを良くすることでむくみや代謝機能の改善につながり、美容・健康に効果を発揮します。
オイルマッサージとの違い
オイルマッサージとリンパマッサージでは、目的が異なります。それぞれの目的は以下のとおりです。
- オイルマッサージ:オイルを使用し、筋肉をほぐす、リラクゼーションなどが目的
- リンパマッサージ:リンパ管内にあるリンパ液の流れを改善・促進することが目的
としている方に適しています。
それに対してリンパマッサージは、定期的な施術で身体の調子を整えたい方に適した方法です。リンパの流れを改善することで内側からの健康・美容効果に期待できます。
経絡リンパマッサージとの違い
経絡リンパマッサージは、東洋医学の技術を取り入れていることが特徴です。
- リンパマッサージ:西洋医学をもとにしているマッサージ法
- 経絡リンパマッサージ:リンパマッサージに、東洋医学の概念である経絡への効果を組み合わせたマッサージ法
経絡とは内臓と体表とを結ぶ道のことを意味します。この経絡とリンパを同時に刺激することで、不調の原因である箇所に直接働きかけるのが経路リンパマッサージです。
リンパマッサージの効果
次に、リンパの流れが促進されることにより期待できる効果について紹介します。
- むくみの解消
- 免疫機能の向上
- 疲労回復
- 代謝アップ
- こりの解消
- 美肌効果
上記の主な効果に加えて、マッサージで血流が良くなることによる冷え性の緩和や、副交感神経を刺激することによるリラックス効果なども得られます。それぞれの効果について、詳細を確認していきましょう。
むくみの解消
前述のとおりリンパの流れが滞ると余分な水分や老廃物が皮膚の下にたまり、むくみが生じやすくなります。マッサージをしてリンパの流れをスムーズにすることによって、余分な水分と老廃物が適切に排出され、むくみが解消しやすくなります。
免疫機能の向上
リンパは免疫系の一部であり、身体に侵入した異物や細菌を排除することも役割の一つです。リンパの流れが改善されることにより、外から入ってきた異物に対して攻撃するナチュラルキラー細胞の動きが活性化するといわれています。
また、活性化した免疫細胞がリンパの流れに乗り全身を巡ることで免疫機能が向上し、体内の病原菌やウイルスに対する防御力が高まり、免疫機能の向上に期待できます。
疲労回復
疲労物質が排出されることで、睡眠の質向上や疲労回復も見込めます。
リンパの流れが滞ると、老廃物とともに疲労感も蓄積してしまいます。リンパマッサージで適切に老廃物を排出すると、疲労回復の促進も可能です。
また、身体の緊張もほぐれてリラックスした状態で睡眠できるようになることもポイントです。睡眠の質が向上して翌朝に疲れが残りにくくなります。
代謝アップ
リンパの流れが滞ると、老廃物がうまく排出されず代謝が悪くなります。リンパマッサージをして、老廃物をスムーズに流すことで、代謝機能の改善が期待できます。
こりの解消
リンパの流れが滞ると、乳酸が蓄積されて筋肉が硬くなります。その結果として血流が悪くなると、こりにつながります。
リンパマッサージでは血流も良くなるため、身体の内側から肩こりを解消することが期待できます。
美肌効果
リンパの流れが良くなると、肌の新陳代謝が活性化して吹き出物がおさまりやすくなるため、美肌を目指すことも可能です。
マッサージで体内の毒素や老廃物を排出すると、肌のターンオーバーが促進されます。ターンオーバーが正常に整うと美肌につながります。
また、肌のくすみはリンパの流れが滞ることで発生しているケースも考えられるため、マッサージでリンパの流れを改善することによって、血色が良くなり顔色が明るく見えるでしょう。